屋久島ブログ〜もののけ編〜
こんにちは!
大阪ラメールの大庭です( ◠‿◠ )
行ってきましたよ〜!
鹿児島県は屋久島ツアー!
メンバーは
さっちゃん、にゅんにゅん、よこちゃん、おとみさん!withB(バオー)
女子旅です(*^▽^*)
いいじゃありませんか、女子と言わせてくださいね!
伊丹空港より直行便があり
なんともアクセスしやすい屋久島!
かわいい小さな飛行機に搭乗して出発です☆
初日は早速トレッキング、スノーケリングに分かれて
それぞれ屋久島を満喫(^o^)
私バオーは、トレッキングチームに同行させていただいたので、その様子をご紹介!
目指すはジブリもののけ姫の舞台にもなった
「苔むす森の白谷雲水峡」からの、絶景「太鼓岩」!
山登りのために、車で山に入りますが
ネイチャァァー!!!!
逐一騒ぎたて、静止される私。
ヤクザルや、ヤクシカは
雨の多い屋久島に適応するために、本州のサルやシカより毛が長い仕様だそう。
にゅんにゅんがマエダさんに終始釘付け。
トレッキングスタート!
開始間も無く、息切れしはじめます。
いつもステキな笑顔でカメラを見てくれるのに、、そんな余裕はございません。
天然の水汲み場にて
ゼェゼェ言いながらも
ふと足を止めて見渡す景色は
マイナスイオンに満ち溢れて、深呼吸するととっても気持ちがいい!
屋久杉は大きいな!!!
そしてまたゼェゼェの繰り返し。
よこちゃんが言いました。
もちろん撮影スポットも
ちょこちょこありましたー!!
やっとこさで、
苔むす森に到着ー!!!
そこで少し休憩。
無心でおにぎりを食べます。
苔の写真を撮ったりして少しリフレッシュ!
そしてそこからが過酷めの30分が始まります。
ゆるいところもありつつ
45分かけていく険しい山道を、日が落ちるからってマエダさんが猛スピードで登る登る。
ちょっと!!待ってよ!!!!!!!!!
ってココまででかかった直後に到着した、太鼓岩。
あーーーー!!
遅い時間からのスタートだったので
観光客も私たち以外おらず
岩を独占!
にゅんにゅんのテンションもMAXになり飛びはじめました。
マエダさん、ありがと。
って言われたのが、とても印象深かったですよ☆(´∀`)
しんどい時こそ笑顔!!!
裏太鼓岩、というところにも行きました!
大きいなぁぁー!
これだけ長々と、登頂までを書きましたが
下山するのにももちろん必死でした。
帰ってからのお風呂が、極楽でしたよ。
スノーケリングに行かれたおとみさん、早速カメさんに遭遇したそうな!
近い!近い!
初日から、海に山に、屋久島を遊びました!
次回は屋久島ダイビング編(^。^)